株式会社PLUSさんが運営する、脱毛の口コミを調査する「エピリノ」さんとコラボし、脱毛に来るお客さんいるいるのネタを写真素材にしました。脱毛経験者なら誰でも一度は経験したことがある間違いや、嘘だろと思うシーンなど、ぜひ脱毛記事のアイキャッチなどにご利用いただけたら幸いです。また、いるいるネタだけではなく、使いやすい脱毛をしている女性の写真素材もリリースしています。
脱毛しにくるお客さんのエピソードをまとめました!
脱毛しに来るお客さんいるいるにバッサリコメントをしていきます。
結婚式まで数日なのに脱毛の相談に来る人
式を挙げる気がないのかな? 脱毛はそんなに早く終わらないので剃毛した方が早いのでは...。結婚式も脱毛もご利用は計画的に。
何度注意してもムダ毛の逆剃りをする
逆剃りは肌への負担がかかるって、何度も伝えているのに剃りやすいから聞いてくれない...
脱毛ジェルの感触が苦手
ぬるぬるが苦手かな。脱毛機器によってはジェルが必要なので、もしアレルギーによる皮膚の異常があったら相談してね。
触ってもいないのに痛がる人
どうしても脱毛箇所によっては痛みが強いから、敏感になる気持ちはわかるよ。
毛が長くてボーボーで自己処理ができていない
毛の自己処理の説明を受けていないのかな。シェービングをやっていない所も多いから注意が必要だね。それと毛が長いと脱毛効果は出にくくなるよ。
剛毛すぎてストッキングから毛が飛び出ると相談される
120デニールの厚手のストッキングでも飛び出そう!剛毛でも脱毛の相談をしても大丈夫だよ。
仕事帰りでにおいがひどい人
仕事帰りのついでに脱毛しに行く人は多いみたい。事前に配慮できるといいかもね!
脱毛器具を持ち込みしてくる人
脱毛料金を安く済ませようと思っているのかな...。
機器の持ち込みを許可する脱毛サロンはないよ。
毛が薄くて脱毛の必要がほぼない人
気になると、少しの産毛ですら気になっちゃうよね。自分だけの判断ではなく、本当に脱毛が必要か専門家に相談してみよう。
脱毛前、裸にガウンのままウロウロされる
脱毛前に裸になって心配だと思うけど、他のお客さんとトラブルになるから指示があるまで落ち着いて待機しよう
通い放題のお客さんに土日の予約は2ヶ月先だと言われる
通い放題の脱毛サロンあるある! 契約前にスケジュールや繁忙期の状況を確認しておくといいかもね
カウンセリングしても脱毛サロンを転々としすぎて説明を聞かない
脱毛サロンによってはシステムや使用する機器が異なるから、説明は必ず聞くようにしよう
デリケートゾーンが汚くて困る
脱毛前は清潔にするよう心がけよう。エチケットは大切だよ。
トイレのあと、お尻がふけてなくて汚い
トイレの温水洗浄便座を使用するのがオススメ!
脱毛料金を現金一括で払えないと価格交渉
脱毛料金を現金一括払いすると、割引や優待がつくからだろうけど、難しいのなら分割払いも検討しよう
剛毛すぎて脱毛シートを持参
脱毛シートを持参しても使用することはできないよ
ムダ毛を自分で処理してこない
脱毛サロンによってシェービングを無料で行っているところ、有料で行っているところ、完全にお断りしているところ(剃り残した部位を避けて照射する)など対応が様々だから確認しよう
脱毛してこういう風になりたいと言ってくる人
理想はわかりやすくていい。ただし、脱毛サロンによっては嫌がられそうなので、各脱毛サロンのホームページ上で使っている画像を選ぶといいかな
自己処理で毛抜きをしてくる
毛抜きは毛根から取り除いてしまうから、脱毛の効果が得られないよ
購入した脱毛商品の効果がなくてサロンに質問してくる人
脱毛商品のメーカーに直接お問い合わせして。もしくは口コミサイトなどを参考にするといいかも。
使いやすい脱毛のフリー素材をリリース
「エピリノ」で脱毛の口コミを徹底調査しよう!

「エピリノ」は脱毛の悩みを解決する脱毛情報メディアです。そもそも脱毛とは?脱毛は自宅でもできる?おすすめの脱毛サロン・クリニックはどこ?など脱毛に関するあらゆる悩みを解決していきます。またエピリノでは、各地域の脱毛サロン・クリニック情報を掲載。あなたの住んでいる地域にはどんな脱毛サロン・クリニックがあるのか?そしてどのような思いで脱毛サロン・クリニックを営んでいるのかをインタビュー形式にてご覧いただけます。さらに、エピリノでは各脱毛サロン・クリニックの口コミを掲載。ここでしか読むことができない、脱毛の本音を知ることができます。
epilino(エピリノ)| 脱毛サロンの検索・予約・比較サービス