バレンタインに関するフリー素材

日本では、女性から男性へチョコレートを贈り愛の告白をする日でお馴染み

バレンタイン

バレンタインとは、ローマ時代のキリスト教司教「聖バレンティヌス」のことで、彼の殉教日2月14日はカトリック教会における祝日となっています。当時のローマ帝国では若い兵士の結婚を禁じていましたが、バレンティヌス司教はこれに抵抗し、密かに兵士たちの結婚を取り計らっていました。この行為が皇帝に知られ司教は処刑されてしまいますが、後年になり「愛を守る聖人」として敬愛されるようになりました。やがて欧米では、彼の殉教日である2月14日に友人や恋人の間でカードを交換したり贈り物をする習慣ができました。

バレンタインは昭和の時代に日本に伝わり、女性から男性へチョコレートを贈り愛の告白をする日、という形となりました。さらに「本命チョコ」「義理チョコ」「友チョコ」など独自の発展を遂げ、2月14日は一年で最もチョコレートが売れる日となりました。1か月後の3月14日にお返しをする「ホワイトデー」の習慣も根付いています。

出典元

  • カラー
  • 向き
  • 種類