カプコン公認eスポーツ写真素材!ストリートファイターⅤ チャンピオンエディション

世界初! カプコン公認eスポーツ写真素材!ストリートファイターⅤ チャンピオンエディション

年々規模が増加していくeスポーツ市場。ゲーム大国日本で「eSports(eスポーツ)」をもっと多くの人に知ってもらいたい・・・!その起爆剤となるべく、日本のeスポーツタイトルとして抜群の人気を誇る、「ストリートファイターⅤ チャンピオンエディション」(カプコン)とコラボレーションしました。

・「世界初」は、過去に開催されたeスポーツ大会でゲームメーカー公認のフリー素材として(2020年3月30日現在)

日本/香港で開催されたeスポーツの大型大会のフリー素材を公開!

st2head.jpg

​「ストリートファイター」シリーズは、1987年に業務用ゲーム機として第1作目を発売後、1991年発売の『ストリートファイターII』において大ヒットを記録しました。革新的な対戦システムが話題を呼び、家庭用ゲームソフトでは全世界でシリーズ累計 4,400万本(2019年12月末日時点)の出荷を誇るなど、対戦格闘ゲームというジャンルを確立。登場から 30年経た今なお世界中で人気を博しており、eSportsにおける格闘ゲーム分野を牽引するタイトルとなっています。「ストリートファイターⅤ」はシリーズ史上初の「PlayStation®4」ユーザーと PC ユーザーが対戦できる「クロスプラットフォーム」プレイの導入を実現しております。

最新作は2020年2月14日発売の「ストリートファイターⅤ チャンピオンエディション」になります。
『ストリートファイターⅤ チャンピオンエディション』ローンチトレーラー
綾野プロデューサーからのコメントムービー
カプコンのeスポーツ動画はこちら!
Capcom Fighters JP
カプコンのeスポーツ公式SNS!
CAPCOMeSportsツイッター @Capcom_eSports
CAPCOMeSportsフェイスブック @Capcom_eSports

ayanosan.jpg

かねてより、eスポーツ関連のコンテンツを作ろうとしたとき、その制作のハードルは高いものではないかと感じていました。原因として先ず考えられたのが、ゲーム画面を利用する際の著作権処理の手間でした。ゲームに限りませんが、ほとんどコンテンツは利用しようとなると、著作権者へ使用許諾を取る必要があります。

コンテンを利用する側にとって見れば、著作権使用許諾は少なからず時間も手間もかかってしまいます。それがゲーム会社に対してとなれば......なかなか許諾をとるにはハードルの高さを感じてしまうでしょう。ましてや、コミュニティや個人が申請作業をするなるとなおさらです。にもかかわらず、eスポーツという活動にはゲームが必要不可欠です。もっと気軽にeスポーツというコンテンツを社会に広めるためには、いっそのことフリー素材として、使いやすい写真を提供したら良いのではないかと考えました。

今回、日本でも知名度の高いフリー素材サイト「ぱくたそ」さんとコラボすることによって、よりハードルを低く、より便利に、そしてより安心して利用できる体制を築く事ができました。これを機にどしどし写真素材を使っていただければと思います。そして今までeスポーツに関心がなかった方にも、eスポーツを知っていただけるきっかけになればと思います。

見ているだけで熱戦が伝わるeスポーツ大会とプレイする選手の様子

ストリートファイターⅤの大会の様子

今回のeスポーツフリー素材企画は、東京ゲームショウ2019で開催された「CAPCOM Pro Tour 2019 アジアプレミア」予選と本選、そしてぱくたそ初の海外ロケ敢行となった、香港で開催されたCGA主催「E-Sports Festival Hong Kong 2019」本選、さらには香港の著名プロゲーマーである「Humanbomb」選手と可愛すぎる香港女子「まめち」が「CGA eSports Stadium」でストリートファイターⅤをプレイする様子をフリー素材で公開!

※撮影当時は「ストリートファイターⅤ アーケードエディション」

CAPCOM Pro Tour 2019 アジアプレミア 予選のフリー素材

参加者1000名超!幕張メッセのコンベンションホールA・Bで開催されたDAY1予選プールの様子

予選大会会場前 - CAPCOM Pro Tour 2019 アジアプレミアの写真
予選大会で対戦する様子 - CAPCOM Pro Tour 2019 アジアプレミアの写真
立ち見の観客に囲まれながら予選大会が進んで行く - CAPCOM Pro Tour 2019 アジアプレミアの写真
予選大会で握手を交わす選手 - CAPCOM Pro Tour 2019 アジアプレミアの写真
予選大会の様子をスクリーンで眺める観客 - CAPCOM Pro Tour 2019 アジアプレミアの写真
並べられたテーブルで予選が行われる予選大会 - CAPCOM Pro Tour 2019 アジアプレミアの写真
人集りができる予選大会 - CAPCOM Pro Tour 2019 アジアプレミアの写真
波動拳でK.O.  - CAPCOM Pro Tour 2019 アジアプレミアの写真
予選で戦う選手 - CAPCOM Pro Tour 2019 アジアプレミアの写真
予選大会、並んで対戦する試合の様子 - CAPCOM Pro Tour 2019 アジアプレミアの写真
対戦スタート「FIGHT」 - CAPCOM Pro Tour 2019 アジアプレミアの写真
日本で開催された予選大会の様子 - CAPCOM Pro Tour 2019 アジアプレミアの写真

CAPCOM Pro Tour 2019 アジアプレミア 決勝戦のフリー素材

ベスト8の本選会場!幕張メッセ e-Sports Xステージで開催されたDAY2決勝戦の様子

日本で開催された決勝大会 - CAPCOM Pro Tour 2019 アジアプレミアの写真
熱戦が繰り広げられる決勝大会 - CAPCOM Pro Tour 2019 アジアプレミアの写真
画面に映し出される大会ロゴ - CAPCOM Pro Tour 2019 アジアプレミアの写真
eスポーツ大会本戦会場の様子CAPCOM Pro Tour 2019 アジアプレミアの写真
ウィナーズセミファイナル マゴ選手 VS ビッグバード選手 - CAPCOM Pro Tour 2019 アジアプレミアの写真
決勝大会ステージにて、キャラクター選択 - CAPCOM Pro Tour 2019 アジアプレミアの写真
グランドファイナルで優勝を決めた瞬間の様子 - CAPCOM Pro Tour 2019 アジアプレミアの写真
スマホで撮影する観客 - CAPCOM Pro Tour 2019 アジアプレミアの写真
表彰式で盛り上がる観客 - CAPCOM Pro Tour 2019 アジアプレミアの写真
決勝ステージで対戦するももち選手の後ろ姿 - CAPCOM Pro Tour 2019 アジアプレミアの写真
Shuto選手VSときど選手の試合の様子 - CAPCOM Pro Tour 2019 アジアプレミアの写真
Shuto選手VSときど選手の決勝ステージの様子 - CAPCOM Pro Tour 2019 アジアプレミアの写真
優勝盾を持つももち選手と、2位マゴ選手、3位アングリーバード選手 - CAPCOM Pro Tour 2019 アジアプレミアの写真
真剣な眼差しで試合中のときど選手 - CAPCOM Pro Tour 2019 アジアプレミアの写真
大型スクリーンに映し出される対戦の様子 - CAPCOM Pro Tour 2019 アジアプレミアの写真
優勝盾を持つチャンピオンももち選手 - CAPCOM Pro Tour 2019 アジアプレミアの写真

E-Sports Festival Hong Kong 2019 大会のフリー素材

香港コンベンション&エキシビションセンター(香港会議展覧中心)で開催されたCGAが主催の香港最大級のeスポーツイベントの様子

大会中のキャラクターセレクトの様子 - E-Sports Festival Hong Kong 2019の写真
大画面に映し出された試合の様子を見上げる - E-Sports Festival Hong Kong 2019の写真
大画面モニターに映し出され戦いの結末「K.O.」 - E-Sports Festival Hong Kong 2019の写真
E-Sports Festival Hong Kong 2019の会場の様子の写真
大画面で行われたストリートファイターVの大会の様子 - E-Sports Festival Hong Kong 2019の写真
スクリーンに映し出されるネカリの勝利画面 - E-Sports Festival Hong Kong 2019の写真
巨大スクリーンに映し出される試合を観る観客 - E-Sports Festival Hong Kong 2019の写真
巨大スクリーンに映し出される試合の様子 - E-Sports Festival Hong Kong 2019の写真
STREET FIGHTER V 2019 TOURNAMENT by E-SPORTS FESTIVAL 2019 HONG KONGの写真
E-Sports Festival Hong Kong 2019 ロゴが映る画面の写真
いぶきの「梵鐘蹴り」が豪鬼にヒット! - E-Sports Festival Hong Kong 2019の写真
スクリーンに映る自身の姿、試合に挑む選手達 - E-Sports Festival Hong Kong 2019の写真

CGA eSports Stadium でプレイする様子のフリー素材

香港にあるCGA(CYBER GAMES ARENA)が運営するアジア最大級の大型eスポーツ施設でゲームをプレイするプロゲーマーと女性の様子

賑わうeスポーツ施設の様子 - ストリートファイターVの写真
eスポーツ施設で対戦する様子 - ストリートファイターVの写真
大会に備えて練習に明け暮れるゲーマー男女 - ストリートファイターⅤの写真
かりんを使って勝利を収めるプロゲーマー - ストリートファイターVの写真
対戦相手に負ける女性 - ストリートファイターVの写真
eスポーツ施設で2D格闘ゲームをプレイする男女カップル - ストリートファイターVの写真
厳しい戦いの中勝利したプロゲーマーのドヤ顔 - ストリートファイターVの写真
リュウで勝利 - ストリートファイターVの写真
思わずリュウと同じ必殺技のポーズをとるプロゲーマー - ストリートファイターVの写真
圧倒的K.O.で打ちのめされてしまうゲーマー - ストリートファイターⅤの写真
対戦に勝利してハイタッチで喜ぶプレイヤー - ストリートファイターVの写真
対戦する男女 - ストリートファイターVの写真
隣の席に座るプロゲーマーの様子が気になる女子 - ストリートファイターVの写真
思う通りに試合を運べず、首をかしげる香港女子 - ストリートファイターVの写真
ストVをプレイする女の子 - ストリートファイターVの写真
ストリートファイターVをプレイする男女の写真
春麗を使って勝利を収めたプロゲーマー - ストリートファイターVの写真
春麗を使って勝利したプロゲーマー - ストリートファイターVの写真
勝利に両手ガッツポーズのプロゲーマー - ストリートファイターVの写真
対戦中に必殺技のポーズをとるプロゲーマー - ストリートファイターVの写真

1983年の創業以来、ゲームエンタ-テインメント分野において数多くのヒット商品を創出するリーディングカンパニー。代表作として、「バイオハザード」、「モンスターハンター」、「ストリートファイター」、「ロックマン」、「デビル メイ クライ」などのシリーズタイトルを保有しています。本社は大阪にあり、米国、イギリス、ドイツ、フランス、香港および台湾に海外子会社があります。株式会社カプコン:CAPCOM WORLD JAPAN
©CAPCOM U.S.A.,INC.2016,2020 ALL RIGHTS RESERVED.

eスポーツニュースメディア funglr Games」は株式会社ファングラーのeスポーツプロジェクトの総称。 プロジェクト一環で始まったeスポーツ&ゲームニュースメディアは月間100万PVを突破(2020年2月現在)。メディアだけでなく、ゲストを招いたゲーム配信なども不定期に配信中。

「ストリートファイター」の写真素材