パロディに関するフリー素材

あれ...どこかで見たような!? 元ネタを知りたくなる面白おかしいリスペクト作品の写真

パロディ

パロディとは既に存在している既成の作品に対して、風刺、比喩、批判する目的で模倣する意味ですが、現代では、必ずしもこの定義にしたがってパロディという言葉が使われている訳ではなく、ユーモアの意味で用いられることが増えています。似た表現のひとつとして、「オマージュ」という言葉があります。オマージュとパロディの違いは、リスペクトを目的としているものがオマージュ、ユーモアを目的としているものがパロディです。

オマージュ作品は、原作の世界観や文化様式などを細部にいたるまで模倣しているケースが少なくありません。例えばファンタジー作品においてエルフは長命で、容姿端麗、ドワーフは身長が低く陽気な大酒飲み、両者は互いに仲が悪いといった設定は、世界中の多くの作品に共通する要素ですが、これは創作者が読者やプレイヤーとして先行する作品世界を楽しみ、愛した結果です。

これに対してパロディは、元にした作品を独自の表現で面白おかしく模倣することを指します。模倣であることを認めなかったり、模倣した要素のオリジナルを主張する場合、それはパロディ作品の盗用「パクリ」であり原作者から創作物の流通の停止を要求される可能性があります。他人の作品を模倣する際は細心の注意が求められます。また原作者や著作権を管理する団体・企業によっては、パロディすら許さないこともあるので注意が必要です。

出典元

  • カラー
  • 向き
  • 種類