
2024年の年間でアクセス数・ダウンロード数が多かった人気の写真素材をまとめまし...
CMSのデザインテンプレートに同梱して販売することはできますか?
デザインテンプレートで販売可能です。但し、二次配布となりますので、利用者がわかるようにクレジットの表記、ご利用規約の提示と同意が必要となります。対象ページごとにアナウンスしてください。利用者がぱくたそのフリー素材であることを知らず、不正利用しないようにすることが目的です。似たご利用方法として、「クラウドソーシングの制作依頼で写真素材を利用したい」も合わせてご確認ください。
二次配布で無償利用できる画像サイズは、「Sサイズ」のみ、最大で100枚までとしています。その他のサイズ、枚数が必要な場合は、「お問い合せフォーム」までご連絡ください。
歌ってみたの歌い手をやっています。動画の中に歌詞を入れて、その背景にフリー素材を使用したいです。収益化も可能でしょうか?
写真素材を使って商品を販売すること、例えばカレンダーやポストカード、写真集に使用することはできますか?
ぱくたそで配布している写真素材は、すべて許諾を得て撮影しているものですか?
フリー素材に関連する事件や裁判になった判例を教えてください。
海外でデザインの仕事をしている日本人です。ぱくたそを利用することはできますか?
ロイヤリティフリーであれば、無料で使える「フリー素材」という意味でしょうか?
素材を利用する場合、クレジットを表記する必要はありますか?また、商用利用の場合もクレジットの表記は必要ですか?
ぱくたそのフリー素材をダウンロードする方法を教えてください。サイト上の写真は自由に使っても大丈夫ですか?
風俗体験や風俗に関する紹介動画を制作しています。アダルトに関するワードは自主規制音を使用したり、直接的な表現を避けて配信しています。このような利用は禁止事項に該当するのでしょうか?
テレビ番組で放送している連続ドラマの小道具やテロップなどに写真素材を利用することはできますか?また、放送終了後はサブスクリプションの有料配信となります。
TwitterやInstagramに、フリー素材を用いた投稿は可能でしょうか?ルールや、著作権者へのクレジット表示は必要でしょうか?