適切な利用方法か不安なので成果物を確認してほしい

利用規約やよくある質問を熟読しましたが、適切な利用方法についてまだ確信が持てません。成果物を確認していただき、問題が無いかどうか判断していただくことは可能でしょうか?

回答

ぱくたその運営が成果物を確認して判断することは可能です。過去に以下のような質問をいただいたことがあります。

  • 「Webサイトに利用したのでページを確認してほしい」
  • 「ファイルを添付したので問題ないか確認してほしい」
  • 「商品を作ったので現物を確認してほしい」
  • 「仕様書を送るので判断してほしい」


これらの確認作業には、法律的なチェックや著作者、モデルの承認など、実際の作業時間が発生しますので、基本的には有償対応となります。ただし、確認後はぱくたそ公認の利用方法となりますので、安心してご利用いただけます。尚、利用不可の場合であっても費用は発生しますが、その際は費用の半額となりますのでご了承ください。

具体的なご要望については、個別に対応させていただいております。「お問い合せフォーム」にて、成果物の確認が必要であることをご記入いただきご連絡ください。

その他の質問

写真素材とAI画像素材の違いは何ですか?

写真素材はカメラで撮影した写真データですが、AI画像素材はどのような素材ですか

学校の授業(教育)で利用したい

生徒にデザイン制作を教える授業をしています。ぱくたその画像を用いて授業を行い、その画像を使用して生徒にも同じように画像加工を行うような内容です。このような使用は問題ないでしょうか?

利用規約に同意する方法がわかりません

写真素材を利用するには利用規約に同意することまでは理解したのですが、どのように同意してからLサイズの画像をダウンロードできるのでしょうか。同意する方法を教えてください。

ぱくたそのフリー素材を加工して、素材サイトで配布することは可能ですか?

ぱくたそからダウンロードしたフリー素材を加工して、有料の素材サイトで販売したり、無料で配布することはできますか?

テレビ番組のドラマで利用したい。放送終了後は有料配信となります。

テレビ番組で放送している連続ドラマの小道具やテロップなどに写真素材を利用することはできますか?また、放送終了後はサブスクリプションの有料配信となります。

利用可能であれば承諾書を発行してほしい、または契約を結びたい

写真素材を利用することができれば、ぱくたその公式見解として承諾書もしくは契約など、書面に残るよう締結してほしい。