
2024年の年間でアクセス数・ダウンロード数が多かった人気の写真素材をまとめまし...
TwitterやInstagramに、フリー素材を用いた投稿は可能でしょうか?ルールや、著作権者へのクレジット表示は必要でしょうか?
ご利用は可能です。ただし、著作権は放棄しておりません。したがって、自分が撮影したかのように誤解を生む表現を避けてください。素材をそのまま投稿する場合や、一部を加工して利用する場合でも、「撮影者:○○○ 提供:ぱくたそ」のようにクレジットを明記することをお勧めします。
フリー素材なので、無料にて利用できるものだと思いダウンロードしたら、会員登録の画面が表示され料金を請求されてしまいました。どうしたら無料でダウンロードできますか?
年賀状について教えてください。フリー素材を使ってデザインした年賀状を個人的に使うことはできますか? また、そのデザインした年賀状を販売することはできますか?
自社のチラシでモデルの写真を挿入して働いている風に加工することは可能でしょうか
ぱくたそのクレジットを表記したい場合、どのように表記したらいいか教えてください。また利用する場合は、クレジットが必要ですか?
海外でデザインの仕事をしている日本人です。ぱくたそを利用することはできますか?
ロイヤリティフリーであれば、無料で使える「フリー素材」という意味でしょうか?
素材を利用する場合、クレジットを表記する必要はありますか?また、商用利用の場合もクレジットの表記は必要ですか?
改めて利用規約を確認したところ、禁止事項に該当する不正利用でした。どうしたらいいでしょうか。
スマホゲームやアプリ、自作ゲーム(Unity)などの背景やテクスチャーに使用できますか?
漫画の背景にフリー素材を活用することを考えています。写真を直接使用したり、トレースして線画にするといった利用方法を予定しています。著作権や利用規約に適合するのか、また商用利用に影響があるのか疑問に思っています。
【参考例】
ぱくたそのWebサイトにある「ガチャ」機能を使用して表示されたページで大喜利する企画を考えています。このような利用は可能でしょうか?問題がある点があれば教えてください。
プロジェクトでフリー素材を使用する予定で、さまざまな方法で活用しようと思っています。後から料金が発生したり、使用方法に制限があったりしますか?