
2022年の年間でアクセス数・ダウンロード数が多かった人気の写真素材をまとめまし...
技術向け雑誌のコーナーで、便利なフリー素材サイトとして「ぱくたそ」を紹介したいです。その際に、利用例や取り扱っている写真の種類などを掲載することはできますか?出来上がったら冊子の献本も考えています。
サイトのご紹介や利用例、取り扱い写真の掲載は可能です。但し、過去に「著作権フリー(CC0)」のサイトといった間違った解釈で紹介されたことがありました。利用規約を確認していただき正しい情報を伝えていただけますようお願いします。冊子の献本については、掲載されたフォトグラファーやモデルなどの実績に繋がる可能性がありますので別途ご相談させてください。
ダウンロードした写真を友人に見せたら、「自分もその写真がほしい」と言われたので渡してしまいました。大丈夫でしょうか?
素材を利用する場合、クレジットを表記する必要はありますか?また、商用利用の場合もクレジットの表記は必要ですか?
会社のウェブサイトやSNS、ブログのアイキャッチなどに利用したいのですが、法人で利用するため、商用利用に該当するのでしょうか?
特定のジャンルに関する項目のイメージに、ぱくたその写真素材を使用することはできますか?
Twitter や Facebook などのアイコンに人物の写真素材を利用することはできますか?また、人物以外の写真素材も利用することはできますか?
ぱくたそのWebサイトにある「ガチャ」機能を使用して表示されたページで大喜利する企画を考えています。このような利用は可能でしょうか?問題がある点があれば教えてください。